おしらせ
新劇団員インタビューハタミズキ
イロトリドリ新劇団員紹介

ハタミズキ
1月に劇団を結成し、4月の募集と共に入団希望を送ってくれた期待のニューフェイス。
やわらかな雰囲気と裏腹に、強い意志を秘めた大人な彼女。
そんなミズキさんへお話を伺いました!
ーーイロトリドリに入団しようと思ったきっかけを教えてください。
今年(2024年)初めくらいから悩んでることとか色々ありまして。 自分が今までやってきて、やり残したことって何なんだろうって思ったところ、一回も結局演劇しようとしなかったなあて思って。 やり残したことは演劇なのかなって思ったところに丁度さんたばっぐ解散、新しくイロトリドリがやりますっていうニュースを聞いて。 ああ、今かなあってなんとなく直感で入団を決めました。
ーー未経験で挑戦することについて、最初はハードル高く感じたりしませんでしたか?
不安だらけではあったけど、それよりもやり残したことをやり残したくないっていう思いの方が強かったです。 やってみようって。
ーー今後どんなお芝居をやってみたいですか?
元々、自分と全然違うキャラクター、人間になれるのが演劇って楽しいなあって。 自分の中の引き出しから出していって、一つ人を作り上げるのが楽しいなあって思っていたので、やっぱりちょっと自分の中の引き出し開けつつ、自分の知らない人間になりたい。 自分と違うキャラクターの人がやりたいなって思うのと、あとは、お芝居自体はやっぱりさんたばっぐが好きだったっていうのもあるので、ファンタジー要素もありつつ、音楽がガンガン鳴って、バタバタバタバタ場転していくような楽しい感じのお芝居をしたいし、シリアスめのもしたいし、いろいろしたい。色々したい!笑
ーー色々やりましょう!笑 続いて、ミズキさんの強みや自身の魅力についても教えてください。
ははっ笑 魅力…は、結構やっぱりなんだろ、人見知りはやっぱり最初はありますが、誰しも。 でもやっぱり、一人の人を作るのがあんまり得意じゃなくて。 一人の人がいたら声をかけたり、場をつなげていく、のが自分の得意な事というか好きな事。 みんなが楽しく仕事ができたりとか、ていうのが好きだから、橋渡しやサポートは得意かな。
ーーまだ付き合い浅いですけど、稽古中も周りをよく見ていて、困ったときとかにパッと動いてくれるので、すごく助かってます!
いやいや、ほんとに?笑ーーイロトリドリは演劇以外でもカメラやメイクなど、特技が個性的な人間が多いですが、私はこれ!という特技はありますか?
私、あんまりこれできます!みたいなのはないかもしれないけど…うーん、なにができるんだろうなあ。 スポーツは得意です。体動かすのは得意。 運動神経には自信があります!
ーー唯一の体育会系ですね!それでは最後に、今入団を迷っているまだ見ぬ新劇団員に一言お願いします。
自分がそっち側の人間だったので、気持ちはよくわかるから。 でも私はそれが後悔になって、もう今しかない!って最終的に踏み出したんだけど。 やっぱ後悔はどこかですると思うから、思ったタイミングでやってみたらいいんじゃないかな。 まずは見に来るから初めてもいいんじゃないかなって思います。
ーーそうですね、まずは舞台を見てみて、やってみたいって気持ちが積もったら、とりあえずやってみればいいじゃないと。
そうそうまず役をしますとかじゃなくても、手伝いをしたいですみたいな感じで、来てもらってもいいんじゃないかなと。 やることいっぱいあるから笑
ーーイロトリドリは特に制作ウェルカムですし、軽い気持ちでちょっとだけ手伝いたいって方も気軽に来てもらいたいですね。
ですね。
ーー入団のきっかけなど、貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました!
ありがとうございました。
そんなハタミズキの初舞台は11月23・24日天神山文化プラザにて! まもなく公演の詳細もお届けいたします。 どうぞお楽しみに。